顕在的機能(manifest function)
ある社会事象がはたしている機能のうち,当事者が認知し,かつ,公けに認められている機能。
潜在的機能(latent function)
ある社会事象がはたしている機能のうち,当事者が認知していないか,あるいは,公けに認められていない機能。
順機能(eufunction)
ある社会事象Aが別の社会事象Bにたいしてはたしている機能のうち,Bにとって有利な機能。
逆機能(dysfunction)
ある社会事象Aが別の社会事象Bにたいしてはたしている機能のうち,Bにとって不利な機能。
中範囲の理論と機能分析― ロバート・マートンの社会学 ―
http://www.hkg.ac.jp/~sawada/kougi/18/18.htm
0 件のコメント:
コメントを投稿